女子美術大学デザイン・工芸学科環境デザイン専攻

  • HOME
    • ニュース
    • 課題作品
  • 専攻の概要
    • 環境デザインとは?
    • カリキュラム
    • 取得可能資格と卒業後の進路
  • 学ぶ環境
    • 施設紹介
    • 制作風景
    • 学生作品紹介
    • 学生インタビュー
    • デザインの現場体験
    • 学生専用ページ
  • 教員紹介
    • 教授
    • 非常勤講師
    • 助手
NEWS/ニュース

Friday, October 05, 2012

2年生課題【環境デザイン演習C(家具)】講評

10月5日 今日は2年生の課題【環境デザイン演習C(家具)】の講評日でした。

ココまで来るのに、とても大変だったように思います。

この課題は、環境デザイン専攻ではなかなか味わえない、模型ではなく実物の家具を制作するという内容です。

模型とは違い、失敗が許されない様な気持ちで挑んでいた学生たちは、かなり慎重に作業を進めていて、見ていてとても面白い雰囲気にクラスがなっていました。

 みんなとても良い作品が出来上がっていました。

女子美祭も間近!恐らく展示する作品もあると思いますので、是非、見に来てくださいね ☆



▲クジラがチーフの2way chair(子供用)

▲知育の出来るABC chair(収納付)

▲笠松先生のレクチャー

▲終わって一安心







Newer Post Older Post NEWSページTOP

Pages

  • Home
  • 課題作品


カテゴリー

  • 卒業生情報 (3)
  • 学外展示 (2)

アーカイブ

  • April 2014 (1)
  • March 2014 (2)
  • January 2014 (1)
  • December 2013 (1)
  • November 2013 (1)
  • October 2013 (1)
  • August 2013 (2)
  • July 2013 (1)
  • May 2013 (4)
  • March 2013 (1)
  • February 2013 (3)
  • December 2012 (1)
  • November 2012 (3)
  • October 2012 (7)
  • September 2012 (5)
  • August 2012 (1)
  • July 2012 (6)
  • June 2012 (3)
  • May 2012 (3)
  • April 2012 (1)
  • March 2012 (1)
  • November 2011 (2)
  • October 2011 (4)
  • September 2011 (2)
  • August 2011 (1)
  • July 2011 (2)
  • June 2011 (1)
  • May 2011 (5)
  • April 2011 (2)
  • March 2011 (1)
  • February 2011 (2)
  • January 2011 (1)
  • December 2010 (2)
  • November 2010 (5)
  • October 2010 (1)
  • July 2010 (2)
  • June 2010 (3)
  • May 2010 (1)
  • March 2010 (1)

RSS

RSSフィードでみる
在学生専用ページ
 
  • HOME
  • LINK
  • SITE MAP
  • CONTACT