女子美術大学デザイン・工芸学科環境デザイン専攻

  • HOME
    • ニュース
    • 課題作品
  • 専攻の概要
    • 環境デザインとは?
    • カリキュラム
    • 取得可能資格と卒業後の進路
  • 学ぶ環境
    • 施設紹介
    • 制作風景
    • 学生作品紹介
    • 学生インタビュー
    • デザインの現場体験
    • 学生専用ページ
  • 教員紹介
    • 教授
    • 非常勤講師
    • 助手
NEWS/ニュース

Wednesday, October 31, 2012

第1回 マーラ・セルベット客員教授によるインテリアデザイン課題

マーラ・セルベット客員教授によるインテリアデザイン課題とは…

SOHO(small office/home office)
1つの住居の中に、生活と仕事のためのインテリア・デザイン(空間構成や素材、家具の設計・配置)を設計する課題です。

床面積:6m×10m、高さ:5.5m、ロフト:床面積の1/3までとし、カスティリオーニ設計のアルコランプを配置することが条件として設定されています。


9月中旬あたりから通常の実技授業とは別に、学生に募集をかけ、応募してきた学生が自主的にこの課題に取り組みます。

今年は参加人数が多く、10月29日(月)に行われたワークショップでは、長時間に渡り、マーラ先生からレクチャーをして頂きました。


マーラ先生はイタリアの方ですが、英語も話せるので、みんな英語を駆使してプレゼンを行います。

課題に英語にと頭をかかるものばかりの様ですが、それさえも楽しかったと思える様な課題となって欲しいものです。

次回「第2回目 ワークショプ(最終)」は11月2日に行われる予定です。

どんな作品が出来上がるのか楽しみです。


▲みんな集中。聞き取り必死

▲2年生も頑張っています!
Newer Post Older Post NEWSページTOP

Pages

  • Home
  • 課題作品


カテゴリー

  • 卒業生情報 (3)
  • 学外展示 (2)

アーカイブ

  • April 2014 (1)
  • March 2014 (2)
  • January 2014 (1)
  • December 2013 (1)
  • November 2013 (1)
  • October 2013 (1)
  • August 2013 (2)
  • July 2013 (1)
  • May 2013 (4)
  • March 2013 (1)
  • February 2013 (3)
  • December 2012 (1)
  • November 2012 (3)
  • October 2012 (7)
  • September 2012 (5)
  • August 2012 (1)
  • July 2012 (6)
  • June 2012 (3)
  • May 2012 (3)
  • April 2012 (1)
  • March 2012 (1)
  • November 2011 (2)
  • October 2011 (4)
  • September 2011 (2)
  • August 2011 (1)
  • July 2011 (2)
  • June 2011 (1)
  • May 2011 (5)
  • April 2011 (2)
  • March 2011 (1)
  • February 2011 (2)
  • January 2011 (1)
  • December 2010 (2)
  • November 2010 (5)
  • October 2010 (1)
  • July 2010 (2)
  • June 2010 (3)
  • May 2010 (1)
  • March 2010 (1)

RSS

RSSフィードでみる
在学生専用ページ
 
  • HOME
  • LINK
  • SITE MAP
  • CONTACT