女子美術大学デザイン・工芸学科環境デザイン専攻

  • HOME
    • ニュース
    • 課題作品
  • 専攻の概要
    • 環境デザインとは?
    • カリキュラム
    • 取得可能資格と卒業後の進路
  • 学ぶ環境
    • 施設紹介
    • 制作風景
    • 学生作品紹介
    • 学生インタビュー
    • デザインの現場体験
    • 学生専用ページ
  • 教員紹介
    • 教授
    • 非常勤講師
    • 助手
NEWS/ニュース

Saturday, November 06, 2010

中嶋先生 中国清華大学美術学院訪問

 環境デザイン専攻 教授の中嶋先生が、先日の10月後半の女子美祭の期間
に、中国の北京にある総合大学の清華大学の美術学院(学部)にご招待いただ
き、環境芸術設計(環境デザイン)系の3年生22人に「北京の不良環境の
小公共空間の再設計」という主題で清華大学の先生とのコラボ授業をして
来ました。
 4週間授業で、第一週は再設計対象の調査発見、分析から基本方針を決め
て、第二週に概略の全体像を作成、発表、第三週は詳細決定、第四週はフィニ
ッシュワークと最終プレゼというスケジュールで、最初の2週間を主として
中嶋先生が担当し後半は清華大学の先生が担当して指導する内容です。
*写真は第二週に概略の全体像を作成、発表した後の取りあえずの打ち上げ
 茶会(パーティー)での記念写真です。



また、北京の清華大学での授業を行った際に中国の西安市で開催された
『第4回、環境芸術設計学会』に招待され、「日本の歴史的都市景観と現代(東京、京都、小倉を事例として)」
というテーマで研究発表を行い、多くの先生方と親交を深めて参りました。

*写真は研究発表の様子です。
Newer Post Older Post NEWSページTOP

Pages

  • Home
  • 課題作品


カテゴリー

  • 卒業生情報 (3)
  • 学外展示 (2)

アーカイブ

  • April 2014 (1)
  • March 2014 (2)
  • January 2014 (1)
  • December 2013 (1)
  • November 2013 (1)
  • October 2013 (1)
  • August 2013 (2)
  • July 2013 (1)
  • May 2013 (4)
  • March 2013 (1)
  • February 2013 (3)
  • December 2012 (1)
  • November 2012 (3)
  • October 2012 (7)
  • September 2012 (5)
  • August 2012 (1)
  • July 2012 (6)
  • June 2012 (3)
  • May 2012 (3)
  • April 2012 (1)
  • March 2012 (1)
  • November 2011 (2)
  • October 2011 (4)
  • September 2011 (2)
  • August 2011 (1)
  • July 2011 (2)
  • June 2011 (1)
  • May 2011 (5)
  • April 2011 (2)
  • March 2011 (1)
  • February 2011 (2)
  • January 2011 (1)
  • December 2010 (2)
  • November 2010 (5)
  • October 2010 (1)
  • July 2010 (2)
  • June 2010 (3)
  • May 2010 (1)
  • March 2010 (1)

RSS

RSSフィードでみる
在学生専用ページ
 
  • HOME
  • LINK
  • SITE MAP
  • CONTACT